読んだ:わかばちゃんと学ぶサーバー監視

※以下、個人的な感想です。異論は認める。

何で買おうと思ったか

わかばちゃんがかわいいから。
あと最近業務的にサーバー監視とかを考える機会が増えてきたから。


どんな人におすすめか

エンジニア1~2年目の若手の人
エンジニア以外で監視に興味がある人
Mackerel を業務で使う会社に入社した人


概要

前半はサーバー監視とは、から入って、問題の切り分けだったり、ざっくり指標の読み方だったりを分かりやすく解説してくれています。安定のわかばちゃんクオリティ。
オンプレ→クラウドの移り変わりへの対応とかもちゃんと書いてあっていい感じです。

後半は Mackerel を実際に入れて、触ってみようという内容です。 導入方法から実際の画面の読み方、さらには AWS と連携したりまで書いてあって、今風の監視を実際に経験できる内容になっています。


いいところ

サーバー監視とは、という最初の一歩から入っていて、まったくの初心者が読んでも非常に分かりやすい内容になっていると思います。さすがのわかばちゃんクオリティ。

わかばちゃんシリーズ、どの本でも大体とても分かりやすいんですよね。かわいいし。

内容的にはオンプレとクラウドのどちらでも通用する感じで、どちらかというとクラウド寄りという感じ。後半では実際に Mackerel を AWS に繋いでCloudWatchからログを取得したりしています。
さらに IoT に触れていて、センサーを使って部屋の温度が上がったらLineに通知する、を実際に経験できます。


いまいちなところ

本の半分くらいは Mackerel の話題なので、Mackerel 使ってないと若干微妙かもです。
後半にも Mackerel を例として使っているだけで役に立つトピックは結構あるんですが、それが見えづらくなってるなという印象。

個人的には Mackerel の導入方法とかはナシにして、運用とか開発も絡めて監視の話をもう少し掘り下げて欲しかったかなぁと思います。
あと Mackerel は有料で個人で使い続けるには中々なので、どうせならオープンソースのツールだったら良かったな―とか。


感想

かわいい。

社内の若手向けに輪読会とかしてもよさげだなーと思いながら読んでました。
実際に今触っているサービスの監視の仕組みってどうなっているっけ、というのを追いながら読むと良い感じに理解できそう。どういうメトリクスやアラートがあったっけとか、オオカミ少年になってないかとか。

Mackerel の話が結構多いのでそこが個人的には若干微妙ですが、それでも割とお薦めな本かなとは思います。